お買い物ガイド

代金引換

商品到着時に「商品代金」+「荷造り送料」をお支払いください。
※代金引換でのご注文の場合は、手数料一律330円(税込)がかかります。


クレジットカード払い

下記のカードからお選びいただけます。
各カード会員規約に基づき、ご指定の口座から自動引き落としとなります。



PayPay

PayPay残高払いが可能です。
-スマホでご利用の場合
該当の決済アプリがインストールされているスマホでお支払い方法を選択することで、自動的に決済手続き画面が表示されます
-PCの場合
お支払い方法を選択後、画面に表示されるQRコードを決済アプリがインストールされているスマホで読み込むことで、お支払い手続き画面が表示されます。
※ご注文確認画面には、決済代行会社「KOMOJU」の画面が表示されます。


返品・交換について

返品・交換をご希望される場合は、商品到着より7日以内に(土・日・祝含む)に、お問い合わせ窓口までご連絡ください。


返品・交換をお受付できない商品

※以下の商品は、返品、交換をお受けできませんのでご注意ください。

1.商品到着から8日以上経過した商品
2.一度でもお使いになった商品
3.電化製品に通電した商品
4.お客様の責任により傷または汚れが生じた商品
5.組立後、組立て途中の商品
※不良品・ご配送につきましてが「不良品・誤配送時の対応について」欄をご覧ください。


不良品・誤配時の対応について

商品が不良品・誤配送であった場合は、お手数ですが、商品到着後7日以内にお問い合わせ窓口へご連絡後、送料着払いにて弊社までご郵送ください。
※不良品につきまして、お問い合わせ窓口へのご連絡をいただく際に、不良品該当箇所の画像を添付いただけますと、お問い合わせ後の対応がスムーズになります。お手数おかけ致しますが、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
返品をご希望の方は、商品が到着後、検品のうえ、故意の傷・破損等がなければ、その旨を通知の上、お客様指定口座へ商品代金をお振込み致します。
交換をご希望の方は、商品が当社に到着後、検品の上、故意の傷・破損等がなければ、その旨を通知の上、同等の製品をお届け致します。送料は弊社負担となります。


クーリングオフについて

「クーリングオフ」は訪問販売に適用される制度です。通信販売にはクーリングオフの適用は義務付けられておりません。当インターネット通販は、お客様からアクセスをいただく通信販売のため、クーリングオフ制度は適用されません。あらかじめご了承ください。
※商品が不良品の場合、またはご注文商品と異なる商品が到着した場合、返品交換させていただきます。


商品の配送について

在庫がある商品については、ご注文受付後、通常4営業日以内(土日祝日除く)に発送いたします。
配達方法は宅配便となります。


配送先住所変更に関して

「出荷済」の商品に関しては配送先住所変更対応不可となります。お客様ご自身で配送業者へ連絡のうえ、手配変更のお手続きお願い致します。
また代金引換でご注文いただいた商品の「倉庫発送準備完了商品」は、いかなる場合でも変更不可となります。


商品について

改良のため、予告なく色・形状が変わることがあります。
全商品に生産物賠償責任保険付き。


商品受け取りについて

長期不在による商品受け取り不可や、配送業者保管期限超過による返送があった場は、お客様に往復分の送料を全額ご負担いただきます。
また、往復分の送料がお支払いいただけるまでは当店での再注文を受け付けることができません。注文された場合も、誠に勝手ながらキャンセルとさせていただきます。


品切れ時の対応について

ご注文頂いた商品が品切れの場合は、誠に勝手ながらご注文をキャンセルとさせていただきます。
また、複数のご注文をいただいており、その中の1点でも品切れの場合には、在庫のあるその他商品も合わせてご注文自体をキャンセルとさせていただきます。
その際は、再度品切れになっていない商品のみをご注文していただきますよう宜しくお願い致します。
(商品品切れ時には電子メールにてご案内させていただきます。)


領収書発行について

領収書をご希望のお客様はご注文の際に、コメント欄に領収書をご希望の旨、ご記載ください。
領収書は商品発送後、メールにてお送りさせていただきます。

お支払い方法が代金引換の場合、運送業者の受領書が領収書の役割を兼ねております。
その為、弊社では代引き発送時には領収書の添付を行っておりません。


商品の組み立てについて

組み立てが必要な商品には簡易的な工具がついておりますが、個人差によって使いづらいと感じる場合がございます。
そのため、組み立てが必要な商品をご購入いただく際は、お客様自身で工具をご用意いただくことを推奨しております。


お電話でのご注文について

お電話でのご注文は、一部商品価格が異なる場合がございます。
また、お電話でのおご注文の場合はSALE価格ではございません。


トレーニング器機、使用のご注意

全ての製品におきましてご使用前には、その都度各部のボルトのゆるみや破損・損傷変形等の以上が生じているパーツがないかどうか検品してください。もしも何らかの不具合があった場合はご使用をお控えください。

ワイヤーを利用したトレーニング器機につきましては、ワイヤーは消耗品のため、耐久強度は徐々に劣化していきます。
使用中にワイヤーが切断した場合、重大な事故を引き起こす恐れがありますので使用頻度によって異なりますが、定期的に点検していただくことをお薦めします。

製品本来の使用目的以外には、絶対にご使用にならないでください。

その日の体調に合わせて無理のないようにしましょう。